岡山県瀬戸内市

せとうち晴れやかツアー

晴れの国が

私のこころを晴れにする

岡山県は「晴れの国」

岡山県は、瀬戸内海に面した温暖な気候と、
日本一晴れの日が多いことから、
「晴れの国 おかやま」と呼ばれている。

そんな岡山には、心も晴れやかになるような景色や体験がたくさんある。

今回旅する瀬戸内市は、特に、冬でも体験できる温暖な気候を活かしたアクティビティが満載。

少し日常に疲れたら、是非おすすめしたい町。

それが、心まで晴れになる街、瀬戸内市。

大正浪漫に想いを馳せる
夢二生家記念館・少年山荘

「暮らしの中に芸術を」という信条を持ち、
デザイナーとしても活躍した大正浪漫を代表する詩人画家・竹久夢二。

その夢二が幼少期を過ごした場所がここである。

竹久夢二というと、画家と言われるかもしれないが、実は、絵の他にも、詩、デザインなど幅広く芸術を手がけるマルチアーティストであった。

そのデザインは、没後90年近く経つ今でもなお
誰しもがおしゃれだと思えるようなものだ。

 

節句を大切にしていた夢二。

 

こちらの施設では、季節感を感じられる展示がなされている。

夢二生家記念館は2019年にリニューアルされ、中には
季節やふるさとを描いた夢二の作品を鑑賞できる展示室が設けられている。

夢二生家記念館の中にいると、
まるで大正浪漫の時代にタイムスリップしたような、
不思議な気持ちになる。

展示室のひとつの「言葉の部屋」で、その想いを俳句にしたためると
美術館オリジナル夢二ポストカードを頂くことができた。

今では珍しくなった丸形ポスト、「夢二恋ポスト」に投函し、
そのハガキが届いて、読んだ人がどんな顔をするのか
そんなことを考えながら、少し温かい気持ちになった。

敷地内には「椿茶房」という和風カフェ兼ミュージアムショップもあり、
ここでは、京都の和菓子作家が夢二の作品からイメージした季節の和菓子とお茶のセットが人気だ。

生家から公園をはさんだ一角に
夢二が設計して建てたアトリエ兼住居「少年山荘」(復元)がある。

ここでは、夢二の楽譜や雑誌などのデザイン作品や写真を見ることができる。

夢二の版画には黒猫を描いた作品が、数多くある。

ある日、夢二美術館 本館(岡山市中区)に現れた黒猫が、
夢二が描いた黒猫にそっくりだったことから
「黑の助」と名付けられ、今では美術館のお庭番頭として
人気になっている。

黑の助や夢二のねこを楽しめる部屋が少年山荘2階にある。

きっと夢二が描いた黒猫への想いが、
黑の助に届き、迷い込んだのだろう。

どこか儚げでアンニュイな夢二の世界。

その魅力に浸ることができた。

大正浪漫に想いを馳せる
夢二生家記念館・少年山荘の情報はこちら

夢二郷土美術館 夢二生家記念館・少年山荘

所在地
岡山県瀬戸内市邑久町本庄2000-1
TEL
0869-22-0622
営業時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日
月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日が休館) 年末年始(12/28 ~ 1/1)

絶品牡蠣の風味が心を熱くする
牡蠣小屋まえじま

瀬戸内市牛窓港からフェリーで5分ほど、
海を渡って到着したのが前島だ。

対岸には四国が見渡せる、瀬戸内海の温暖な島で
冬の間は、沿岸で獲れる牡蠣が自慢の牡蠣小屋がオープンする。

冬シーズンの週末だけオープンする牡蠣小屋まえじまは
フェリーの到着と同時に続々とお客さんが入る人気店

プリップリの前島牡蠣は貝柱に独特な歯応えがあるのが特徴で、大ぶりなものから小ぶりなものまで、形は様々。

しかし、お味はこれでもか!という程濃厚。

 

自分で好きな牡蠣を好きなだけ選んで籠に入れ、
そのキロ数だけお支払いするスタイル。

「どれくらい食べられるかな?」と恐る恐る牡蠣を吟味していると
「いやいや、これじゃあ足りないよ!」と
威勢の良い店員さんが牡蠣を籠に入れてくれる。

その一言で食べるモチベーションも一気にアップするのだ。

 

おいしい牡蠣の焼き方の説明を見ながら炭火で焼き始めると
その熱さと牡蠣が焼きあがるスピードにあたふた。

 

そんな時も威勢のいい店員さんが、

「もう食べ頃だよ!」

「焼きすぎ!焼きすぎ!」

と、慣れない旅人の網さばきを、指導してくれる。

牡蠣小屋まえじまでの楽しみは
おいしい牡蠣を存分に堪能するのはもちろん、
気さくに話しかけてくれて、牡蠣の焼き加減をチェックし、手伝ってくれる
威勢のいい店員さんたちとの交流なのかもしれない。

夏は海水浴に訪れる人も多い前島だが、
冬はぱったりお客さんが減ってしまうのだという。

 

実は、この牡蠣小屋まえじまは、前島に渡る時に乗ったフェリーの運行会社が、夏だけではなく、オールシーズン人が来てくれる島にするために作り出したのだ。

その想いの通り、冬でも前島にはたくさんの人が集まっている。

絶品牡蠣の風味が心を熱くする
牡蠣小屋まえじまの情報はこちら

牡蠣小屋まえじま

所在地
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓5662-4
TEL
086-934-4356
営業時間
10:00~15:00頃
備考
営業期間:12月17日~3月26日
土・日・祝日営業
牡蠣小屋まえじまのSNSアカウント

冬の海でカヤック体験!?
牛窓ウォータートレイル

前島の海のアクティビティは夏だけではない。

瀬戸内の温暖な気候のおかげで、
冬でも一味違ったカヤック体験ができるのだ。

 

牛窓ウォータートレイルは、前島の美しい海と
近隣に小さな島々が点在している瀬戸内の地形を活かし、
前島から、カヤックに乗って島に渡り、
島から島へアイランドホッピングをするも良し、
無人島でゆったりするも良しの
のんびり気ままなオールシーズンウォータートレイルが楽しめる。

経験豊かなガイドさんがついてくださるので、
初心者でも安心して楽しめるのも嬉しい。

牛窓ウォータートレイルをおすすめしたい理由、
それは、その自由度にある。

決まったコースをカヤックで行くわけではなく、
例えば、自前の食材やキャンプ道具を持ち込んで、
無人島でぼんやり焚き火とキャンプ飯を楽しんでもいい。

とにかくカヤックに乗りたい人であれば、
体力の続く限り、カヤックで島から島へアイランドホッピングしてもいい。

そんな自由度がとても魅力なのだ。

牛窓ウォータートレイルを訪れる人の過半数は
初心者の人が多いとガイドさんは言う。

初心者の方でも楽しめるように、
カヤック体験を楽しんで、無人島で一休みする時には
ガイドさんが持ってきてくれた軽食とコーヒーで
島を独り占めすることができる。

この軽食も、冬の寒い海上で冷えた体に染み渡る
温かい淹れたてのコーヒーや、その場で焼いてくれるワッフルなど、一手間かかった内容だ。

温かい軽食をいただきながら、海をぼーっと眺めると
なんだか日常の喧騒がどこかにいってしまったかのような気分になった。

ガイドさんの経験豊かなアウトドアライフのお話を
聞きながらの休憩もとても楽しい時間。

牛窓ウォータートレイルは、
グループでわいわい楽しむ方にも、
ひとりでしっとり楽しむ方にも、
ご家族でのアクティビティにも、
老若男女がオールシーズン楽しめる
最高の体験なのだ。

冬の海でカヤック体験!?
牛窓ウォータートレイルの情報はこちら

牛窓ウォータートレイル

所在地
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓5792−4
TEL
086-934-9300
駐車場
5台
牛窓ウォータートレイルのSNSアカウント

世界にひとつだけの器
備前焼ギャラリー若宮

日本でも有数の陶芸である備前焼。

ここ瀬戸内市でも備前焼の窯元の老舗が残っているのだ。

 

備前焼ギャラリー若宮では、伝統工芸士の太田富夫さんと
そのご家族で、様々な作品を創り出し、全国にお届けすると同時に
世界にひとつしかない、自分だけの備前焼を
作ることができる「備前焼土ひねり体験」ができる。

備前焼の原料になる土は、田んぼの底土から採るのだという。

もちろん、その土が採れる量も限度があり、
底土を掘り起こす採取作業はとてつもない労力と技術だ。

そして、一般的な器には「釉薬」(うわぐすり)というものを
塗布することで、色がある器になるが、
備前焼は釉薬は一切塗らず、
土そのものの表情と、焼いた時の火の流れが作り出す
焼き色が出るので、一つとして同じものはできない。

その風合いは、
まるで、この旅で感じた唯一無二の気持ちを
具現化してくれたような器だ。

体験は、マグカップでも、ビアグラスでも、お茶碗でも
好きなものを選択して、丁寧に作り方を教えてくれる。

先生と楽しくお話しながら、ろくろ体験をして
旅の思い出を器に残す。

なんて素敵な時間だろう。

 

結婚記念に、世界にひとつだけの器をプレゼント
というのも素敵かもしれない。

 

出来上がった器は、ギャラリーにある窯で焼いて
自宅まで配送してくれますが、
この窯、火を焚いて、器が焼き上がるまで12日間もかかるのだ。

12日もの間、10分に一度割木を足し続け、
窯の状態を常に監視し続ける必要があるため、
簡単に焼くことはできないのだという。

窯に火を入れて焼く作業は、年に5回ほど。
土ひねり体験をした器も、
半年後など、忘れた頃に自宅に届くことだろう。

その時間がかかる工程にも、伝統の技と
愛を感じてしまうものだ。

出来上がった世界にひとつしかない備前焼で
飲むコーヒーは、遠赤外線効果でまろやかになり
一段と美味しくなる。

「晴れの国おかやま」と呼ばれる理由は、
その温暖な気候や、晴れの日が多いという理由のほかにも

アートや歴史に心奪われる瞬間や、
おいしいもの、気さくな人々との交流、
伝統の温かさに触れることで
心まで晴れやかになってしまうという理由が
本当の理由なのかもしれない。

世界にひとつだけの器
備前焼ギャラリー若宮の情報はこちら

備前焼ギャラリー若宮

所在地
岡山県瀬戸内市牛窓町長浜5075
TEL
086-934-6580
営業時間
【平日】11:00~17:00 【土・日・祝】 10:00~17:00(受付 16:00まで)
定休日
水曜日(祝日又は予約の場合は営業)

エリア周辺のおすすめスポット

  • 岡山城

    黒い板張りの外観から鳥城(うじょう)と呼ばれる。
    2022年11月にリニューアルオープンしたばかり。

    所在地
    岡山県岡山市北区丸の内2丁目3−1
    TEL
    086-225-2096
    営業時間
    9:00~17:30(最終入場 17:00)
    定休日
    年末(12月29日~12月31日)
    岡山城のSNSアカウント
  • 上寺山 餘慶寺

    国指定重要文化財に指定される1250年以上の歴史があるお寺。

    所在地
    岡山県瀬戸内市邑久町北島1187
    TEL
    086-942-0186
    WEBサイト
    https://yokeiji.or.jp/
  • 妙興寺

    秋には大イチョウの木が美しい、黒田官兵衛礎のお寺

    所在地
    岡山県瀬戸内市長船町福岡684
    TEL
    086-926-2024
    駐車場
    あり
  • 山の上のロースタリ

    牛窓や前島の景色が一望できるカフェ。

    所在地
    岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓421-1 2F
    TEL
    086-993-4701
    営業時間
    10:00〜17:00 (夏季は18:00まで)
    定休日
    年中無休
    山の上のロースタリのSNSアカウント

せとうち晴れやかツアーマップはこちら

※このGoogleMapはダウンロードして
ご自身のgoogleMapに追加してご利用いただけます。

2023/02/27
一番上に戻る